【全国版】Go To トラベルキャンペーンや宿泊割引情報|コロナ観光支援

Go To トラベルキャンペーン前の自治体独自の観光支援

新型コロナウイルスの感染拡大が終息した際に、政府が実施予定している宿泊事業者や飲食店支援のための大型支援『Go To トラベルキャンペーン』を待てずに、都道府県や市町村など自治体が独自に支援する施策が広まってきましたので、都道府県別にまとめました。宿泊割引クーポンなどの発行やクラウドファンディングを利用した支援を中心に紹介します。

※今後で随時更新いたします。

Go To トラベルキャンペーンを前に自治体独自の観光復興支援

大型キャンペーン「Go To トラベルキャンペーン」とは?

政府は、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている観光業を支援するため、コロナ終息後に一人あたり最大2万円を割り引くキャンペーンの実施を予定しています。終息した際は、キャンペーンを利用して大いに旅行や食事を楽しみたいものです。キャンペーンの詳細は、下記の記事で紹介しています。

北海道

青森

岩手

泊まって、食べて地元を元気に応援キャンペーン

岩手県内の参画宿泊施設に宿泊した方を対象に無料宿泊券や地元特産品が当たる応援キャンペーンを実施していましたが、こちらは5月17日現在、中止となっています。

【キャンペーン期間】
2020年4月1日~6月31日

キャンペーン特設サイト

花巻市 がんばれ花巻応援チケット

花巻市は、お気に入りの宿泊施設や飲食店で使えるチケットを先に購入し、コロナ終息後に花巻市内で存分に食事や宿泊を楽しんでもらうため「花巻応援チケット」の販売を行っています。チケット代金は、当座の運用資金として活用されます。

【販売期間】
2020年4月28日 13:00~6月16日 17:00

花巻観光協会

宮城

秋田

山形

山形県民泊まって応援キャンペーン【県民のみ】

県民が、事前に指定した県内の旅館・ホテルなどの宿泊施設で利用できる5,000 円分の宿泊割引クー ポンを発行します。 5月31日までの期間に応募を受付け、6月第1週目から宿泊予約の受付が開始される予定です。

【応募期間】
2020年5月15日~5月31日

【宿泊対象期間】
2020年6月上旬~

山形県民県内おでかけキャンペーン・新型コロナ復興支援

福島

茨城

大洗町「おかえり」ミッション

大洗観光協会と地元有志らが、クラウドファンディングを通して支援金を集めるプロジェクト「大洗おかえりミッション」を立ち上げました。皆さんが近い将来、泊まりに行きたいと思う宿泊施設や、食事を楽しみたいと思う飲食店で使える「応援チケット」を購入し、コロナ終息後に大洗町を訪れチケットを使ってください。チケットは、1割分のプレミアム付きです。

【クラウドファンディング期間】
2020年5月1日~6月30日

※プロジェクトが見当たらない場合は、「大洗町」などで検索してください。
CAMPFIRE公式サイト

大洗町おかえりミッション 新型コロナ支援

栃木

群馬

みなかみ町「みなかみオアシスリフレッシュ宿泊プラン」

みなかみ町は、町内にある13のホテルや旅館への宿泊者(大人料金のみ)を対象に「みなかみ町商工会商品券」を1名あたり3,000円分進呈します。

【宿泊対象期間】
~5月31日まで。ただし、5月2~4日は除外日。

みなかみ町 新型コロナ復興 商品券

埼玉

千葉

東京

神奈川

新潟

新発田市内「今得キャンペーン」 【県民のみ】

月岡温泉旅館協同組合は、「自粛疲れを温泉で癒して欲しい」と新潟県民限定で1組当たり1万円を値引きする『今得キャンペーン』を実施しています。

【宿泊対象期間】
~7月31日まで。

今得キャンペーン公式サイト

新発田市 今得キャンペーンで新型コロナ観光支援

富山

石川

福井

美浜町「美し美浜♥お店とお宿応援プロジェクト」

美浜町は、クラウドファンディングを通して支援金を集める「美し美浜♥お店とお宿応援プロジェクト」を立ち上げました。皆さんが近い将来、泊まりに行きたいと思う宿泊施設や、食事を楽しみたいと思う飲食店で使える「チケット」を購入し、コロナ終息後にを訪れチケットを使ってください。チケットは、1割分のプレミアム付きです。

【クラウドファンディング期間】
2020年5月1日~6月26日

※プロジェクトが見当たらない場合は、「美浜町」などで検索してください。
CAMPFIRE公式サイト

福井県美浜町クラウドファンディング支援

山梨

長野

STAY信州地域支えあいキャンペーン

長野県は、観光振興緊急対策事業及び「ふっこう割」を活用し、県内限定の観光客受入再開に向けた取組みを開始します。また、県外からの宿泊客に対する宿泊延期を促すため、県外客の宿泊予約をキャンセル又 は先送りした場合、後日当該施設で利用できる割引クーポンを発行し、予算内で割引分(1泊当たり3千円)を補助します。

宿泊キャンセルの対象期間は、4月23日~5月31日まで。利用期間等の詳細は5月17日現在、検討中。

長野県ホームページ

岐阜

静岡

下田市 「下田LOVEチケット」販売

下田市は、クラウドファンディングを通して支援金を集める「伊豆下田応援プロジェクト」を立ち上げました。皆さんが近い将来、泊まりに行きたいと思う宿泊施設や、食事を楽しみたいと思う飲食店で使える「下田LOVEチケット」を購入し、コロナ終息後にを訪れチケットを使ってください。チケットは、1割分のプレミアム付きです。

【クラウドファンディング期間】
2020年5月1日~5月28日

※プロジェクトが見当たらない場合は、「伊豆下田」などで検索してください。
CAMPFIRE公式サイト

静岡県下田市クラウドファンディングでコロナ支援

愛知

三重

鳥羽市 市民限定特別宿泊キャンペーン【市民のみ】

鳥羽市は、市民及び市民を代表者とする市外在住者グループに対して一人当たり5,000円を割り引く、特別宿泊キャンペーンを実施しています。

【利用期間】
令和2年4月1日~5月31日(ただし、先着1,000名で終了)

滋賀

京都

大阪

兵庫

奈良

和歌山

鳥取

島根

岡山

倉敷市「美観地区みらい券」を販売

倉敷市美観地区で宿泊業や飲食業を営む有志達が、クラウドファンディングを通じて未来の宿泊に使える「美観地区みらい券」をリターン(返礼品)としたプロジェクトを立ち上げました。みらい券以外にも特産品などのリターンが用意されています。

【クラウドファンディング期間】
~2020年5月28日

※プロジェクトが見当たらない場合は、「美観地区」などで検索してください。
CAMPFIRE公式サイト

広島

山口

長門市 「市民助け合い応援券」配布【市民のみ】

長門市は、宿泊施設や飲食店を市民全員で支えるため、市民一人あたり5,000円分の「助け合い応援券」を配布します。

【利用期間】
~2020年8月31日

長門市ホームページ

徳島

香川

愛媛

高知

福岡

佐賀

武雄市・嬉野市「武雄・嬉野温泉1億円キャンペーン」中止へ

武雄市及び嬉野市は、市内在住者(または、在勤者)に対して宿泊代金の最大半額を助成する「武雄・嬉野温泉1億円キャンペーン」は、緊急事態宣言の期間延長に伴い、中止となりました。

武雄市観光協会公式サイト

長崎

熊本

大分

宮崎

日南市「市限定特別宿泊プラン」で宿泊割引【市民のみ】

日南市は、市民が市内の宿泊施設に最大1泊1人あたり6,000円割引で宿泊できる「日南市限定特別宿泊プラン」を実施します。また、事業者による感染拡大防止への努力を見える化する目的で「グリーンフラッグモデル(日南モデル)」をスタートします。

日南市ホームページ

鹿児島

沖縄


全国の割引クーポン掲載中

新型コロナウイルスによる観光支援のための宿泊割引クーポンを紹介。
ふっこう割、希望割情報も随時更新!