桜川市 3割増のプレミアム商品券で飲食店を応援!新型コロナ支援

桜川市を応援しよう!クラウドファンディングでコロナ支援

茨城県桜川市商工会青年部の有志らが、新型コロナウイルスの影響で売り上げが激減している市内の飲食店や小売店を支援するため、クラウドファンディングを通じて、全国より支援者を募るプロジェクト『桜川市のお店を応援しよう!』を立ち上げました。本プロジェクトは、新型コロナが終息してから飲食店や商店を訪れゆっくりと食事やショッピングを楽しめる「未来のお買い物券」を購入し、お店を応援することができます。リターン(返礼品)される「未来のお買い物券」は、購入額の30%分が割増されるプレミアム商品券となっているので、購入者にとってもメリットが大きいです。

30%割増でお得!桜川市「未来のお買い物券」で商店・飲食店支援

桜川市のお店を応援しよう!未来のお買い物プロジェクトとは?

桜川市「未来のお買い物」プロジェクト・新型コロナ地域支援
桜川市の山桜

桜川市商工会青年部の有志らが、新型コロナウイルスの危機から地元の商店や飲食店を救うためクラウドファンディングを通じて、全国から支援者を募るプロジェクトです。皆さんが近い未来、食べに行きたい、応援したいと思うお店を指定して「商品券」を購入することで、その支払い額がお店へ渡り、当座の資金として活用されます。ここ最近は、「さきめし券」をリターンとした飲食店支援が多いですが、本プロジェクトは、飲食店以外にも洋品店や薬局、本屋といった小売店や、写真館、美容院などのサービス業も参加しています。

プレミアム商品券「未来のお買い物券」の購入方法

商品券(お買い物券)の購入は、国内最大級のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から申し込み可能です。リターン(返礼品)には、店舗指定支援型と全体支援型の2種類用意されており、3割増の商品券が貰えるのは、前者のみです。店舗指定支援型の購入金額は、3,000円からで、以下の券種が用意されています。1回の購入に対して手数料が220円かかるので、複数購入する場合はまとめて決済するのがお得です。

以下は、店舗指定支援型の説明となります。全体支援型のリターンは、プロジェクトサイト(公式サイト)よりご確認ください。

【クラウドファンディング期間】
5月15日(金)~6月30日(火)

【商品券の利用期間】
2020年8月1日(土)~2021年3月31日(水)
※新型コロナの状況により、期間を延長する可能性あり。

【券種】
・3,000円(商品券3,900円分)
・5,000円(商品券6,500円分)
・10,000円(商品券13,000円分)

※割増分の予算に制限があるため、予算に達した時点でリターンは、購入額と同額の商品券となります。購入は、なるべくお早目に。

【購入方法】
1.CAMPFIRE公式サイトへアクセス。

2.「桜川市のお店を応援しよう!プロジェクト」のバナーをクリック。
 ※TOPページに見当たらない場合は、検索枠があるので「桜川市」などで検索。

3.『加盟店一覧』より応援するお店を選ぶ。
 ※どこでも使える「商品券」はないので、必ずお店を選ぶ必要があります。

4.購入したい金額の「商品券」を選択し、備考欄に店名を必ず記載のうえ、申込み。
 ※「全体支援型」への申込みがあるため、バナーを誤らないよう注意!

Go To 茨城県キャンペーンを前に支援!

政府が観光業の支援を目的とした一大キャンペーン「Go To Travelキャンペーン」や飲食店支援のために予定している「Go To Eatキャンペーン」の開始を前に、方法は様々ですが、このような地元の経済活性化支援が各地で広まっています。詳しくは別の記事にて紹介していますので合わせてご覧ください。

新型コロナ 食品・食材の支援

新型コロナウイルス終息後は、茨城県を旅行しよう!

桜川市ってどんな町?

茨城県桜川市は、茨城県西部に位置し、栃木県と隣接しています。市名は、霞ケ浦へ注ぐ河川「桜川」に由来し、その名の通り山桜が市のシンボルの一つとなっています。春には、桜並木の下、筑波山を見ながら散歩やサイクリングができる「つくば霞ヶ浦りんりんロード」があります。雨引山楽法寺(雨引観音)から山頂まで整備されているハイキングコースも人気です。

新型コロナ終息後には、政府が経済をV字回復させるため官民一体となった一大キャンペーンの実施を予定していますのでぜひご利用ください。(5月現在、7月開始を目指しているようですが・・・)

大洗町もクラウドファンディングで宿泊業・飲食業を支援

同じ茨城県内では、大洗町が、同じくCAMPFIREにて『大洗「おかえり」ミッション!』プロジェクトを立ち上げています。こちらは、宿泊業と飲食店支援が目的で1割増の「応援チケット」をリターンとした同様のプロジェクトとなっています。クラウドファンディング期間は、桜川市と同じく6月30日までです。

CAMPFIRE公式サイト

詳しくは、以下の記事をご覧ください。

大洗町おかえりミッション 新型コロナ支援

自宅で応援できるお取り寄せ支援も好評です

新型コロナ 楽天グルメ支援
楽天市場より

コロナウイルスによる支援は、特産品にも影響しています。楽天市場には、行き場を失った食品、特産品を救おうと全国から集まったグルメが、お得な価格で販売されています。こちらはお店に行かずとも自宅で購入できるので、すぐにでも応援できますね。

楽天市場「全国の美味しいもの」サイト

新型コロナ 特産品支援


全国の割引クーポン掲載中

新型コロナウイルスによる観光支援のための宿泊割引クーポンを紹介。
ふっこう割、希望割情報も随時更新!