地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクト|山口県発クラウドファンディング

地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクト|山口県発クラウドファンディング

“自然”や“食”への感謝の気持ちを込めたオリジナル曲『地球子供食堂』のダンスDVDを、全国300か所のこども食堂に寄贈するプロジェクト『地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクト』の紹介です。同プロジェクト実行委員会は、コロナ禍で苦しい状況となるなか音楽とダンスを通じて、全国の「こども食堂」の運営を応援したいという想いからクラウドファンディングサイト「レディーフォー(READYFOR)」を通じて全国から支援者を募ります。支援金は、プロジェクトの運営費となります。

地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクトで子ども食堂に歌とダンスを!|新型コロナ支援

『地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクト』実行委員会とは?

本実行委員会は、音楽ユニット「Castle in the Air」、山口市内にあるダンスカンパニィ「Studio Ray」(リル・レイ・ダンススタジオ)、山口市内でこども食堂を運営する「こども明日花プロジェクト」(NPO法人山口せわやきネットワーク)という3つの団体から成ります。

「地球子供食堂」とは?

今回のプロジェクトのきっかけとなった『地球子供食堂』は、2019年に公開された映画「こどもしょくどう」(日向寺太郎監督)の音楽全編を手がけた「Castle in the Air」のピアニスト谷川公子さんが、作詞・作曲し、夫でギタリストの渡辺香津美さんが編曲した楽曲です。

映画「こどもしょくどう」公式サイト

クラウドファンディングの目的・概要|つながりんがリングプロジェクト

「地球子供食堂〜つながりんがリングプロジェクト」では、『地球子供食堂』を通して、全国のこども食堂に、歌とダンスを届ける活動を行います。今回のプロジェクトで集まった支援金は、『地球子供食堂』のダンスDVDを全国のこども食堂300か所に送るための資金となります。

※「おともだちにプレゼントしたい!」「DVDを購入したい!」と希望される方には販売も行います。なお、DVDの売上の10%は、「NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ」を通じて全国のこども食堂に寄付します。

【実施期間】
~2021年6月22日23時

その他の詳細は、公式サイトにて必ずご確認ください。

「地球子供食堂」〜コロナ禍のこども食堂を歌とダンスで元気づけたい!

プロジェクトの目標金額!歌とダンスをより多くの子ども達に

本クラウドファンディングの第一目標金額は、150万円となります。目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。

プロジェクトへの支援は3,000円から可能で、リターン(返礼品)は、『地球子供食堂』のダンスDVD、オリジナルロゴ入りTシャツやポーチなどが用意されています。高額のリターンには、「Castle in the Air」のミニコンサートもあります。

リターンへの申込(条件の確認はこちら)

クラウドファンディングを利用した応援の輪!飲食店支援など

全国で広まる飲食店や生産者支援に参加しよう!

長らく続く新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、多くの業種が苦境に立たされています。今回の医療従事者支援プロジェクトのように、クラウドファンディング等を利用した支援プロジェクトが多く立ち上がっています。お得なリターンを揃えたプロジェクトもありますので、ぜひチェックしてください。

当サイトでもピックアップして紹介しています。

クラウドファンディング紹介ページへ


全国の割引クーポン掲載中

新型コロナウイルスによる観光支援のための宿泊割引クーポンを紹介。
ふっこう割、希望割情報も随時更新!