観光業や飲食業が新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けていることで、当サイトでも様々な支援方法を紹介していますが、この記事では、多くの方が利用しているスマホ決済「PayPay」に注目し、ペイペイ払いで生産者や飲食店支援ができる方法を紹介します。皆さんのPayPay払いが応援となるうえ、お得なポイント還元を受けられますのでぜひご覧ください。
PayPay決済のポイントボーナス還元キャンペーンで新型コロナ支援
スマホ決済PayPayのキャンペーン利用について
世の中に出回っている決済手段「〇〇ペイ」が多くありすぎて理解するのも大変ですが、結局のところお得なキャンペーンに合わせてその決済を使うことが基本となります。PayPayで還元されるポイントは、キャンペーン利用の場合、主に「PayPayボーナス」で還元され、ヤフーショッピングやPayPayモールなどの買い物では、ポイントの使用期間が限定された「PayPayボーナスライト」で還元されます。
まずは、インストールされていないと使えないので、これから利用したい方は、事前に準備をしておきましょう。
注目!PayPayのお得なキャンペーン
ペイペイジャンボ(オンライン)最大10倍還元キャンペーン

ネット通販などオンライン上でPayPay残高を利用した支払いを対象に、抽選で決済金額の最大10倍(1,000%)のPayPayボーナスを還元するキャンペーンです。対象ストアは、随時増える予定なので、キャンペーンサイトにて確認してください。
【キャンペーン期間】
2020年6月1日~6月30日
〇1等・・・決済額の10倍(1,000%)還元。当選本数は1,500本。
〇2等・・・決済額全額(100%)還元。当選本数は15,000本。
※付与上限は10万円相当/回および期間。
キャンペーンサイト
6月はオンラインがお得!最大10%戻ってくるキャンペーン
もう一つ6月に同時開催となるキャンペーンです。ネット通販などオンライン上でPayPay残高を利用した支払いを対象に、最大で決済金額の10%がPayPayボーナスとして還元される。付与上限は、5,000円相当/回・期間。
【キャンペーン期間】
2020年6月1日~6月30日
こちらは、ユーザーならお馴染みのキャンペーンですね。1回またはキャンペーン期間中の付与上限が、5,000円相当なので5万円までの買い物が10%還元となります。5万円より大きい決済額だと上限カットで5,000円相当です。ボーナス額が大きいのでかなり魅力的です。
キャンペーンサイト
出前館と提携!デリバリーがお得に
2020年5月19日より、出前館でPayPayが使えるようになりました。出前館は、前述の6月実施の両キャンペーン対象ですので、6月の出前館での注文は、かなりお得になります(ちなみにウーバーイーツも対象となっています。)。新型コロナウイルスの影響で店舗での飲食を避け、デリバリーやテイクアウトの利用が多くなっていますので、この提携は嬉しいですね。
出前館使うならPayPayで決まり!キャンペーン|新型コロナ支援

さらに嬉しいお知らせがあります。7月1日から期間限定で、出前館での決済に対して最大30%のPayPayボーナスとして還元されるキャンペーンを実施します。付与上限は、1,000円相当/回、2,000円相当/期間。
【キャンペーン期間】
2020年7月1日~7月7日
30%還元の付与上限が1回につき1,000円相当ですので、3,334円以上の決済は上限カットで1,000円相当となります。これなら家族での利用もお得になりそうですね。
キャンペーンサイト
浜松市 PayPayと連携したポイント還元キャンペーン

PayPayと連携したキャンペーンを行い、地域の飲食店支援に乗り出している自治体があります。静岡県浜松市は、2020年7月1日から市内の飲食店でPayPay決済すると30%分のPayPayボーナスを還元するキャンペーンを開始します。市内在住者はもちろん、仕事や観光で訪れる予定のある方も利用できるので予定のある方は、ぜひご利用ください。詳しくは、下記の記事をご覧ください。
ヤフーショッピングで特産品割引も、生産者支援

飲食店を救済する他にもお肉や野菜、果物といった特産品を購入し生産者を支援する動きが広まっています。ヤフーショッピング内には、全国の自治体から名物が集合した「ご当地モール」があります。割引価格で購入できるキャンペーンや復興を願った福袋「ふっこう復袋」セールなどが人気です。
ご当地モール会場