2020年5月10日は、「母の日」です。別居されている方も毎年、母の日には会いに行って手渡しでプレゼントを手渡しているという方は多いと思います。今年は、新型コロナウイルスの影響もあり、会いに行くべきか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。遠方ならなおさらです。今は、毎日感染者や死者の人数が報道で流れ、明るいニュースもなかなかありません。また個人も外出を控え自宅で過ごす時間が増えているので制限された日常になっています。そんな時に子どもから届くプレゼントは嬉しいもの。配達でも良いのでぜひプレゼントを贈ってあげてほしいと思います。
母の日に花や食べ物を贈って支援ができる配達可能なプレゼント
この記事では、配達可能なプレゼントに絞って紹介します。もちろん、自宅に届けてもらって手渡すこともできます。
新型コロナウイルスの影響で様々な物が販路を失っています。
新型コロナウイルスの影響で、イベントや行事が中止となり、そこに納品されるはずの物や販売が予定されていた物が販売経路を失っています。廃棄してはもったいないと新たな販路を設けるための支援の輪が広がっています。もちろんプレゼントは、お母さんが喜ぶものを最優先で考えてください。そのうえで、そういった支援ができるなら検討してください。また、「緊急事態宣言」の発出で営業を自粛しているお店も多く、母の日あたりはどのような状況になっているか心配です。できれば早めにプレゼントを手配するよう心掛けてください。
定番の「花」を贈って花屋を支援しよう

まず、定番の花ですが、3・4月の卒業式や入学式、歓送迎会が中止になったことで多くの花が行き場を失っています。季節もの、生き物ということもあり、救済できずに廃棄となった花も多いようです。捨てるくらいならと入学を迎えた1年生に無料で配布する花屋もあり、話題となりました。花の生産者も花屋も多くの人が喜んでもらえるよう母の日に向けて準備を進めています。
3万円分のギフト券が当たるチャンス!「イーフローラ」
一定の基準を満たした全国約1300の花屋が参加しているネットワーク「イーフローラ」。送料無料、最速配達など業界一のサービスを行っているのでたくさんの方が利用し、リピーターも多いサイトです。花だけでなく、ちょっとしたギフトを添えたいという方に応えたこだわりの逸品も揃っています。スイーツ、生活雑貨、グルメ、ジュエリーなど充実しているのでおすすめです。
母の日の花購入は、「一休.comギフト共通券3万円分」が当たる4月23日までがお得です。
イーフローラ
700円割引クーポン配布中!「フジテレビフラワーネット」
上記で紹介したイーフローラと並ぶ人気のネットワークが「フジテレビフラワーネット」。めざましテレビなどでサービスが紹介されているので、ご存知の方も多いかと思います。送料が有料になってしまいましたが、母の日にも使える最大700円割引クーポンがありますので、条件あえばぜひ使ってください。
フジテレビフラワーネット
全国の美味しいグルメが集まる支援サイト

楽天市場が立ち上げた緊急支援サイトでは、「食べてつながる支援の輪」を合言葉に全国から名物・特産品が集まっています。海の幸、山の幸、その土地ならではの美味しい逸品を配達してくれますので、ぜひご覧ください。
楽天市場「全国の美味しいもの」サイト