宮崎県が実施する「ふっこう割」や「Go To キャンペーン」などの宿泊割引情報や観光支援策をお届けします。2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大により宮崎市や延岡市、都城市ほか、宮崎全域に経済支援が必要となっています。観光地として人気の高い高千穂峡や日南市の鵜戸神宮なども訪れる観光客が大きく減少している状況です。このような状況下、国が新型コロナウイルス感染終息後に予定している大型経済支援『Go To キャンペーン』などの実施を待てず、自治体や旅行会社が独自で実施する割引や観光キャンペーンなども随時更新します。また、宮崎県内のレンタカーやマリンスポーツなどレジャー予約に使える割引クーポンの情報も合わせて紹介しています。皆さんの旅行が大きな支援となりますので、ぜひご利用ください。
宮崎県「Go To Travel キャンペーン」など新型コロナ観光支援
令和2年度(2020年度)、新型コロナ終息後に国が実施予定している観光・飲食・イベント業などへの支援策「Go To キャンペーン」や「ふっこう割」については、詳細がわかり次第、随時更新します。宮崎県の新型コロナウイルスの感染状況については、国や自治体などが発信する情報や予防方法をしっかりと確認のうえ、お出かけください。
Go To Travel 宮崎キャンペーンに先駆け、特産品支援

コロナ終息が見えず、政府の支援に先駆け、地域支援が始まっています。宮崎県都城市では、宮崎牛など市の特産品を通販サイトを通じて10%offで販売しています。また、人気上昇中のブランド牛「有田牛」の公式サイトでは、30%offで購入できる「応援キャンペーン」を実施。自宅にお取り寄せし、家族で逸品を楽しめます。詳しくは、下記ページをご覧ください。
Go To Travel 宮崎キャンペーン 割引クーポン情報
詳細がわかり次第、随時更新します。しばらくお待ちください。
えびの市 宿泊や会席料理に使える4,000円割引クーポン配布

えびの市は、新型コロナウイルスの影響で3月に7割ほどの宿泊キャンセルがありました。また、多くの宴会やイベントが中止となったうえ、外出を控える市民も多く、市内の飲食店も経営が苦しい状況となっています。そこで、市は市民限定で宿泊または会席料理に使える4,000円分の割引クーポンを先着500名に配布します。さらに割引クーポンを利用した際に市内の飲食店など536店舗で使える「田の神さあ商品券」2,000円分も受け取れます。 クーポン券は、4月6日より受付を開始し、4月7日から30日までの間に利用能です。
宮崎観光でポイント貯まる「ひなたカード」年会費無料

宮崎観光の際には、県内の観光施設を利用したり、飲食店やお土産店で買い物をすることでポイントが貯まる「ひなたカード」を作るとお得です。事前にネットで申し込むか、参画店舗で直接申し込むことができます。詳しくは、下記HPにてご確認ください。
宮崎観光情報「旬ナビ」HP
宮崎県の宿泊予約に使える割引クーポン
旅行会社などが配布する宿泊クーポン情報です。随時更新します。
レンタカー予約に使える割引クーポン
宮崎県のレンタカー予約は、じゃらんや楽天トラベルの割引クーポンを利用するとお得です。
宮崎県のマリンスポーツなど体験予約に使える割引クーポン
シーカヤックやシュノーケリングなどの人気のマリンスポーツ、乗馬体験、高千穂エリアでの地元ガイド付きハイキングなど宮崎県の自然を満喫できるレジャーも割引価格で予約が可能です。
貯まったポイントは、お土産購入の際などに使えるよ。