新型コロナウイルスの感染拡大が全国に広がるなか、2020年4月7日には、埼玉・千葉・東京・神奈川・大阪・兵庫・福岡の7都県に対して「緊急事態宣言」が出されました。旅行客の減少に加え、不要不急の外出を控える人が増え、飲食店の多くは売上が激減している状況となっています。そんな中、兵庫県姫路市では、 1万6000人のメンバーで構成されるフェイスブックグループ「姫路ランチ&ディナー」の有志らが、市内の飲食店を応援しようと、お持ち帰り・デリバリー情報サイト「姫路テイクアウト」を立ち上げました。
お持ち帰り、デリバリーで姫路市内の飲食店を支援!
皆さんのテイクアウト、デリバリー注文が支援になります。
毎日の食事は楽しみの一つですが、自分で作るのが面倒な日もあります。学校がなかったり、外出を控える日々が長いと食事をどうしようかと悩む機会も増えますね。そんな時に便利なのが、お持ち帰りやデリバリーサービス。2020年は、国内で広がる新型コロナウイルスの影響で、飲食店も来店客が見込めないため、こういったサービスを開始する店舗も増えているので、今まではお店に行かないと食べられなかった料理が自宅で楽しめることも。そしてなにより、皆さんの注文が飲食店の大きな支援となります。
「私の店は以前から弁当を作っており、コロナの影響もあり最近注文も増えた。仲間の店や自分の好きな飲食店が疲弊・閉店してしまうことを防ぎたい。今私たちにできることはないかと声をかけたところ、多くの飲食店や企業、有志の方々にご賛同いただき『姫路テイクアウト』を立ち上げることができた。家で姫路の名店の味を家族と味わい、コロナで苦しむ店を応援してほしい。」
サイト運営事務局(地域活性化プロデュース協会)代表者より
どこにするかを迷ったら「姫路テイクアウト」にアクセス
冒頭でも紹介した情報サイト「姫路テイクアウト」では、姫路市内でお持ち帰りやデリバリー可能なお店の情報が並びます。デリバリーと言えば「出前館」や「Uber Eats」などのサービスがありますが、配達料として上乗せされる額が結構大きく、3~4割増という店舗もあります。その点、姫路テイクアウトは、お店の掲載費も無料で、注文による手数料なども発生しないので、お店が決めている料金で注文ができます。
ぜひ一度、サイトを訪れて気になるお店がないかチェックしてください。
姫路テイクアウト公式サイト
国内で「食」に対する多くの支援が始まっています。
多くの人が外出しなくなることで販路を無くした商品が全国でたくさんあります。当サイトでは、それらを救うための様々な支援活動を紹介していますので、ぜひご利用ください。
お店の人も営業するからには、食材や作った料理を廃棄しなくてすむように様々な努力をしているんだ。皆の注文が、応援になるよ。